「阿蘇で今まで経験したことないような思い出を体験してほしい」
その想いから、2つのプランが生まれました。
阿蘇での一日が忘れられない思い出になるように、
アクティビティから情緒溢れるスポットまでご用意しています。
JR豊肥線 阿蘇駅、立野駅からご利用できる観光プランです。草千里や世界有数の規模を誇る阿蘇カルデラを眺めるスタンダードなプランに阿蘇を空から一望できるパラグライダーや大自然を満喫できるパノラマサイクリングといったアクティビティもプラスできるコースです。
-
JR阿蘇駅
-
草千里
-
阿蘇山火口
-
大観峰
-
阿蘇神社
-
JR阿蘇駅
普通タクシー
※9人乗りジャンボタクシーをご希望の場合はお問合せ下さい。
- 所要時間
- 6時間
- 費用
- ¥30,000+駐車場料金+阿蘇山通行料
- ※体験の中身・体験時間によってはコースの順番を変更する場合があります。
- ※時間・行程が変われば料金も変動します。詳しくはお問合せ下さい。
西日本初!!ロシアからやって来た全地形対応型車両「TS4」。キャタピラーを装備し阿蘇の原野の凸凹や急な上り下りを縦横無尽に走破する未体験マシーン!!これまで体験したことのない乗り心地は…まさに車両じゃない!※冬期は運休になります。
料金
絶景パノラマコース 1人¥4,000(税込)
所要時間
30分(体験時間20分)
車で自転車を運び、標高1,000mから自転車でスタート!景色、動物、風、楽しみ方は自由です。高低差約700mを満喫し、麓に下りたら田園風景の中サイクリング!
料金
1人¥4800(税込)
所要時間
3時間程度(レクチャー時間含む)
初心者の方も飛んだことがある人もみんなおいでよ!! 小高い丘からフワリ空中散歩。地上練習~単独飛行(高度20m~30m)まで。誰でも簡単に楽しむことが出来ます。 小さいお子様は、インストラクターと二人乗りのコースもあります。
料金
1人¥15000(税込)
所要時間
1時間(体験時間10分)
行程
阿蘇駅⇒(アドヴェンチャートラック)⇒阿蘇山火口⇒草千里⇒
(パノラマサイクリング)⇒阿蘇駅⇒
大観峰(450mパラグライダー2人乗り操縦体験)⇒阿蘇神社⇒阿蘇駅
予約について
- ・予約は1週間前までにお願いします。
- ・各アクティビティをお客様自ら選んでいただく形になります。(1つから全ての体験までお選びいただけます)
- ・アクティビティの予約は阿蘇観光タクシーからの予約になり、アクティビティのお支払いは現地にて現金でお支払い下さい
- ・アトラクションは天候により当日運行できないことがあります。
- ・前日、前々日に阿蘇観光タクシーから最終確認の電話をさせていただきます。
- ・予約時はお客様からお問合せがあった際に、アクティビティ提供事業者に空き状況の問い合わせをさせていただき、それからの予約になります
その他
- ・アドベンチャートラックの料金の中に保険の料金も含まれております。
- ・パノラマサイクリングを体験されるお客様は最初に内牧CLAMPにて講習があるので9:30に阿蘇駅出発時間指定での予約又は、昼からの予約になります。
JR豊肥線 阿蘇駅、立野駅からご利用できる観光プランです。湧水の代名詞とも言える白川水源や幻想的な上色見熊野座神社など巡るスタンダードなプランにヤマメのつかみ取りや山村酒造での呑み比べといった日常生活では味わうことのできない体験もプラスできるコースです。
-
JR立野駅
-
草千里
-
阿蘇山火口
-
白川水源
-
上色見熊野座神社
-
JR立野駅
普通タクシー
※9人乗りジャンボタクシーをご希望の場合はお問合せ下さい。
- 所要時間
- 6時間
- 費用
- ¥30,000+駐車場料金+阿蘇山通行料
- ※体験の中身・体験時間によってはコースの順番を変更する場合があります。
- ※時間・行程が変われば料金も変動します。詳しくはお問合せ下さい。
西日本初!!ロシアからやって来た全地形対応型車両「TS4」。キャタピラーを装備し阿蘇の原野の凸凹や急な上り下りを縦横無尽に走破する未体験マシーン!!これまで体験したことのない乗り心地は…まさに車両じゃない!※冬期は運休になります。
料金
絶景パノラマコース 1人¥4,000(税込)
所要時間
30分(体験時間20分)
阿蘇の清流で育ったヤマメ、冷たい湧水の中でヤマメはとても元気良く逃げ回ります、捕まえるのに一苦労ですが自分で捕まえた魚を塩焼きにした時の味は格別です!※夏季限定
料金
一匹250円(税込)焼き料金200円(税込)
所要時間
40分
詳しくはこちら:https://www.aso-yamame.com/
そば道場では自社製粉工場の石臼で丹念に挽きあげた、自家製の粉を使ったそば打ち体験ができます。百聞は一見にしかず、難しいのか意外にそうでもないのか、是非ご自身でご体感ください!!そば道場の個性豊かな指導員達が丁寧に指導しますので、初めての方でも安心して体験をお楽しみいただけます。
エプロンなどはすべてご用意していますので手ぶらでお越しいただいて大丈夫です。
料金
1名 3,260円 2名 3,260円
3名 3,870円 4名 4,480円
所要時間
50分
(お持ち帰りの場合は容器代として別途360円いただきます。)
宝暦12(1762)年に生まれた「山村酒造」は阿蘇外輪山の伏流水と阿蘇の米を使い、阿蘇の人の手で“阿蘇の酒”を造る蔵です。
そこで造られた「れいざん」をオリジナルの升やおちょこで飲み比べてみたらいかがでしょうか?インパクトよりも料理を美味しく味わうすっきりとした飲み口を大切にしているお酒。2時間飲み続けても飲み飽きないのがれいざんの持ち味です。
料金
1名 400円
所要時間
30分
- ※マス・おちょこはお持ち帰りできます。
- ※コロナウイルス感染対策で試飲ができない場合もあります。
詳しくはこちら:http://shop.reizan.com/
行程
立野駅⇒草千里⇒(アドベンチャートラック)⇒阿蘇山火口⇒
(ヤマメのつかみ取り・そば打ち体験・山村酒造)⇒
白川水源⇒上色見熊野座神社⇒立野駅
予約について
- ・予約は1週間前までにお願いします。
- ・各アクティビティをお客様自ら選んでいただく形になります。(1つから全ての体験までお選びいただけます)
- ・アクティビティの予約は阿蘇観光タクシーからの予約になり、アクティビティのお支払いは現地にて現金でお支払い下さい
- ・アトラクションは天候により当日運行できないことがあります。
- ・前日、前々日に阿蘇観光タクシーから最終確認の電話をさせていただきます。
- ・予約時はお客様からお問合せがあった際に、アクティビティ提供事業者に空き状況の問い合わせをさせていただき、それからの予約になります
その他
- ・アドベンチャートラックの料金の中に保険の料金も含まれております。
- ・ヤマメのつかみ取りは夏限定となります。詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.aso-yamame.com/
-
グリル・ド・加藤
地元の食材にこだわったレストラン
-
とくまる食堂
無添加にこだわった田舎料理の食堂
-
山見茶屋
馬肉を使った郷土料理のお店
-
高森田楽村
高森の郷土料理「田楽」のお店
-
高森田楽保存会
高森の郷土料理「田楽」のお店
-
高森田楽の里
高森の郷土料理「田楽」のお店
-
南阿蘇 蕎麦打ち 久木野庵
自家製粉、こだわりの手打ちそば
-
赤牛料理専門店 やま康
お肉にこだわった、赤牛料理の人気店
-
かまど
南阿蘇にある落ち着いた雰囲気で和食が味わえるお店
-
四季見茶屋
昔懐かしい手作り豆腐料理の専門店
-
イロナキカゼ
スローフード自然派レストラン
-
あか牛の館
あか牛専門の焼肉レストラン